気分が高揚したり興奮してしまう?
このような症状は、心に抱えているストレスや不安(T-T*)などが、深く関係しています。そして、ストレスは、万病の引き金?です(汗)誰にでも、忍びよってきますが、ストレスを感じる方の性格や環境に左右される部分も大きいのも事実(-ι_- )
ストレスを解き放し、疲れた心をリラックスさせてあげる事も大切です。また、私達が食べている食品の中には、そんな症状を改善してくれる食べ物もありますので、上手に摂りいれると良いですね○^^○
以下にあげたものは・・・
気分が高揚する、興奮する?
などの症状を伴う病気です。低血糖症
脱力感を感じたり、発汗や動悸、手指や体がプルプル震えるなどの症状はありませんか?あくびが出て眠気を感じたり、集中力が低下してはいませんか?
低血糖が悪化すると、意識障害を起こす場合もありますので注意が必要になります。中には、インスリンの過剰投与で起こる事もあります。
朝食が、あまり遅くならないように規則正しい食生活を心がけましょう^^また、空腹時の運動や飲酒は、低血糖の引き金にもなりますので、避けましょう。
上記のような症状がある人や、朝から何も食べない人は、低血糖にならないように何か飴やジュースなど、糖分補給するだけでも効果的です^^
スポンサードリンク
躁うつ病
食欲がなくなったり、良く眠れない?などの症状はありませんか?悩みやストレスを抱えていて、心が疲れきっていませんか?人それぞれ置かれている環境は違いますが、仕事や人間関係の中で、受けるストレスが大きく影響し、心に影を落としてしまいます。
性格的な面も、大きく関係しているかもしれませんが、物事を良い方に考えられなくなり、ネガティブ思考がとても強くなっていきます。物事を悪い方にばかり考えてしまい、そこから光を見出す事が出来なくなり、やがて生活にも支障が出てきます(汗)
症状が軽いうちは、本人にも自覚がなく、周りにも気づかれにくいので、ついつい見過ごされてしまう事も多いようです(汗)
病気の事で、焦らせたり、追い詰めるような言葉かけは、逆効果で本人をみじめな気分にさせてしまうようなので避けましょう。
社会復帰するまでは、家族や周囲の協力も大切です。必ず治る病気ですので、本人が無事克服し復帰できるまで、焦らせないで、そっと見守ってあげましょう。
統合失調症
幻聴であったり、ネガティブになってはいませんか?被害妄想が強くなったり、とても非現実的な妄想をするようになってはいませんか?気持ちや考え方、行動に異常が見られるようになってきたら、さらに要注意です(汗)
原因は、はっきりとしていないようですが、言葉では伝えられないくらい、心が疲れきっているはずです・・。一人で苦しまないで、誰かに相談してみましょうm(__)m
必ず治る病気ですので、あせらず適切な治療をしながら、関与しているストレスなども上手に逃がしてあげる事も大切です。今は、心身ともにかなり消耗しているかと思いますが、必ず復帰できますので、あせらず、一歩一歩足を進めていきましょう^^
パーソナリティー障害
性格は、人それぞれあるわけで、【私と小鳥と鈴】の歌の歌詞にもあるように、「みんな違ってみんないい♪」と私は思うのですが・・・。
社会に出て、共同生活をするようになると、性格の不一致や、相性などありますし、すべての人と上手く向き合う事は難しかったりします。
性格的な問題で、上手く人間関係を築きたくても築けない?そんな事だってあるはずです(汗)そんな人間関係が災いし、あまりにも苦労が多いと、そのストレスから、慢性的な空虚感を常に感じるようになってしまう事もあります。
それが、このパーソナリティ障害と言われるもので、症状としては、行動が衝撃的になったりします。相談できるような、良き心の友でもいれば、まだ救われるのかもしれません・・。
さらに、症状が悪化すると、自信損失感が強くなり、自分で自分を傷付けたりしてしまい、とても深刻な心の病です。あせらなくても大丈夫です!このような状況を理解し、暖かく手を差し伸べ、この苦しみから克服させてあげる事が大切です・・。
慢性腎不全
慢性的に、疲れやすくダルイ?などの症状はありませんか?吐き気がしたり、頭が痛くなる事もあります。慢性化してしまうと、しだいに集中力も低下してしまいます。
足は腫れていないか?足や顔のむくみはないか?などもチェックしましょう。しかし、始めのうちは、本人が自覚できるような症状は残念ながらありません。症状が複数にわたる場合は、必ず受診するようにしましょう。
アルツハイマー病
記憶力が悪くなったり、心が不安定になってきます。もの忘れなどが多くなってきてはいませんか?
この病気が進行する速度はゆっくりではありますが、年齢に関係なく、若い人でも発症しますので、周囲がこれらの胃変に気がついてあげる事も大切ですね(汗)最終的には、家族や親しい人もの顔までも忘れてしまいます(泣)
スポンサードリンク
一言メモ |
シソは精神的な不安を、取り除いたり、神経を鎮めてくれる作用があります。
カルシウムや鉄、カリウムやリン、ビタミン類など、ミネラルも豊富です。
すりおろしたシソに、水を入れたものを飲みます。また、青シソの葉を、枕もとに置くだけでも、眠りを誘ってくれるようです。
お酒が好きな方なら、果実酒をつける要領で、半日陰干しした、青シソと氷砂糖を、ホワイトリカーに漬けこんで、寝る前に少し、飲まれても良いかもしれません。
その他には、
牛乳に含まれる、セルトニンが、脳を眠りに誘い、神経の高ぶりやイライラ感などを鎮めてくれる働きがあります。
輪切りにした、バナナにレモンの汁をかけて凍らせたものを食べると安眠効果がありますし、不眠やノイローゼに効くものにクルミがあります。
後は、小鳥のさえずりとか、小川のせせらぎなど、心に効く癒し系のCDは、かなり、お勧めです。
無理に眠ろうとしなくても、自然に優しい眠りを誘ってくれますので、寝る前に聞きながら、眠るのが良いです。
気分の高揚や興奮作用を、優しく鎮めてくれる事でしょう・・・私も、家事や育児から解放された時や、車の中など、いろんな時に聞いています。
かなり効果抜群ですので、ぜひ自分にあったCDで、お試し下さい^^
スポンサードリンク