血糖値が高い場合

Healing of the heart~気になる病気や症状をチェック~
HOME >> 病気関連の総合ページ >> 血糖値が高い
  メニュー

血糖値が高い?と言われたら?

仮に、ちょっとだけ????

血糖値が高め?

の人でも、まだ、引き返せるうちに、生活を改善して行こう^^

糖尿病とは、慢性的に血糖値が高くなり、体にさまざまな障害が起きてくる病気です。

私たちが生きていくためには、エネルギー源となる、ごはん、パン、めん類、砂糖、イモ類などの炭水化物が必要です。この炭水化物は、胃や腸で分解されブドウ糖に変わります。

その後、ブドウ糖は血液に吸収され肝臓に送られた後に、全身に運ばれエネルギーとして使われていきます。

ブドウ糖は、それ以外にもグリコーゲンとして、肝臓に貯蔵されたり脂肪として蓄えられます。

このような一連の過程を、糖代謝と言うのですが、糖尿病はこの糖代謝がのメカニズムが上手く働かなくて起こります。

このように血糖値が高い状態が続くと、細胞もブドウ糖を受け取る事ができなくなり、体が誤ってブドウ糖がたりないょー!!と判断します。

すると、いざ!と言う時のために肝臓や腎臓に蓄えておいたグリコーゲンや中性脂肪をブドウ糖に分解し、血液中に送り出してしまいます。

本来インスリンは、グリコーゲンがブドウ糖になるのを防ぐ働きがあるのですが、その機能の上手く働かないので、血糖値が高い状態が続く事になります。

スポンサードリンク



☆糖代謝が上手くいかない原因
それは、膵臓から分泌されるホルモン(インスリン)の分泌量が減ったり、インスリンじたいの働きが悪くなったりすると、血液中のブドウ糖が使われなくなり血糖値が高い状態になります。

インスリンは、糖をエネルギーに変える時に必要なホルモンで、膵臓で作られています。

食事などで一時的に血糖が上がると、インスリンが分泌され血液中のブドウ糖が体の各組織の細胞て使われ、この作用で血糖値が下がる仕組みです。

血糖値が高い?と言われたら、運動や食事療法で、血糖値をコントロールする必要があります。

糖尿病で一番怖いのは、やはり合併症です。血糖コントロールに失敗し、血糖が高い状態が続いてしまうといろんなリスクを伴いますし、日常生活に支障が出てきてからでは非常に遅いです。

風邪やウイルスや雑菌などにも、健康な人より、感染しやすくなりますし、特に糖尿病は足にも注意が必要です。

足を常に清潔に保っていないと、小さな傷口などからも感染しやすく、そこから壊疽(細胞破壊)が起こると、足の切断しなくてはならなくなる場合もあるからです。。

糖尿病から来る合併症は、とても沢山ありますので、今の段階であまり症状がなくても油断はできません。

糖尿初期は、自覚できる症状があまりないからです。、逆に症状が出てくる頃には、合併症のリスクも高まっている証拠なのです。

健康診断などで、一度でも血糖値が高いと言われたら、症状があまりなくても、日常生活を見直しましょう。そして、すぐに適切な治療を開始する必要があります。

ただ、健康診断で、血糖値が高くても、再検査で正常範囲内に戻る場合もあります。これは、糖尿病予備郡の部類に入りますが、限りなく健康に近いのか?それとも、糖尿病の一歩手前なのか?

までは、まだこの時点では確定まではできませんが、糖尿病予備郡には違いありません。

しかし、糖尿病予備郡になると、必ず糖尿病に移行すると言う訳ではありません。中には、そのまま予備郡を維持する人もいます。

何度か血糖値の検査をして、それでも血糖値が高い状態が続けば、それはもうすでに糖尿病!!と言う事になります。

今回、糖尿病!を免れたとしても、糖尿病予備郡からどちらに転ぶかは、自分しだいと言う事になります。

今すぐ、生活習慣を見直してみましょう(汗)

下記の項目で思いあたる点がある人は、改善できるものは改善しよう。

・早食いである
・お腹いっぱい食べないと気がすまない
・間食をする
・夜食を食べる
・深夜に食べて、すぐ寝てしまう
・食生活が不規則である
・食事を抜いたり、まとめ食いをする。
・脂っこいものが、だ~い好き?
・魚より肉派である。
・ジュースを1日2本以上飲む。
・ファーストフードを良く食べる。
・インスタント食品やコンビに弁当を良く食べる
・お酒がだ~い好きで良く飲む。
(適量はOK)
・タバコを吸う
・仕事は、デスクワーク?
・いつもストレスを多く感じている。
・忙しく過労になる事が多い?
・あきらかに運動不足?
・近くの場所でも、車で行く。
・エスカレーターやエレベーターをいつも使う。
・血糖値が高め?と言われた事がある。
・肥満傾向である。
・親近者に糖尿病の人がいる
・40歳以上である

まずは、
・歩いて行ける場所は、歩くようにしましょう。
・エレベーターやエスカレーターではなく階段を使おう。
・お酒は適量にし、休肝日を・・
・脂っこいお肉から、赤味の多い良質なお肉の変更しよう。
・ファストフードはコンビニ弁当、インスタント食品は、かなり塩分が多く含まれています。糖尿病は、砂糖だけでなく塩分も控える必要があります。

また、親近者に糖尿病の人がいても、必ず将来糖尿病になるわけではありませんが、注意するに越した事はありません^^

スポンサードリンク



じわじわと進行し、生活の質を落とす? ☆急性型の合併症 ☆慢性型の合併症
  スポンサードリンク



メール
プライバシーポリシー
Healing of the heart
Copyright (C)   All Rights Reserved
心癒して免疫力アップ 心癒しナビ.com